ヒナちゃんのごはん!
コメント
虫さんビュッフェ
親鳥さんたち、ヒナちゃんたちのために、狩りに一生懸命ですね。
お花畑で虫さんを探している姿は、作物を収穫している人間の姿に重なって見えます。
沢山の虫さんの命が、次の世代の新しい命を支えているのですね。
命はこの世を巡り続けるものなのかもしれないと思います。
お花畑で虫さんを探している姿は、作物を収穫している人間の姿に重なって見えます。
沢山の虫さんの命が、次の世代の新しい命を支えているのですね。
命はこの世を巡り続けるものなのかもしれないと思います。
春の風物詩
先日、所用で名古屋にお邪魔してたのですが、
大須観音の裏の公園で今年初ヒナちゃんと出会いました。
ベンチで休憩してたらすずめさんが近寄ってきたので、
旅先にも必ず携帯する生米入り小袋をバッグから取り出し、
お米を撒いたらすかさず茂みからヒナちゃんが飛び出してきたんですよ。
で、親すずめさんにくっついておねだりを始めたんですが、
親がお米を運んでる間、落ちてる米を自分でも食べてるんですね(笑)。
なおかつ、親すずめさんが運んできたお米もしっかり食べるという、
この時期によくありがちな風景を名古屋で堪能させてもらいました。
それにしても、大須観音の鳩軍団はいつ見ても圧倒されますね!
あれは東京の神社仏閣じゃ考えられない光景なので、羨ましいかぎりです・・。
大須観音の裏の公園で今年初ヒナちゃんと出会いました。
ベンチで休憩してたらすずめさんが近寄ってきたので、
旅先にも必ず携帯する生米入り小袋をバッグから取り出し、
お米を撒いたらすかさず茂みからヒナちゃんが飛び出してきたんですよ。
で、親すずめさんにくっついておねだりを始めたんですが、
親がお米を運んでる間、落ちてる米を自分でも食べてるんですね(笑)。
なおかつ、親すずめさんが運んできたお米もしっかり食べるという、
この時期によくありがちな風景を名古屋で堪能させてもらいました。
それにしても、大須観音の鳩軍団はいつ見ても圧倒されますね!
あれは東京の神社仏閣じゃ考えられない光景なので、羨ましいかぎりです・・。
りりさん!
ありがとうございます!
命のバトンを実感しますね。。。
小さな虫さんたちにも、うまく生き抜けば、甘い蜜を味わえたり、パートナーと出会ったり…そんな未来があったはずなんですよね。。。
スズメさんもいつ猛禽類やカラスくんに命を狙われても不思議ではありません。
こんな風に多くの命が、天寿を全うすることなく、でもちゃんと次の命にバトンをつないでいることを実感しました。
命のバトンを実感しますね。。。
小さな虫さんたちにも、うまく生き抜けば、甘い蜜を味わえたり、パートナーと出会ったり…そんな未来があったはずなんですよね。。。
スズメさんもいつ猛禽類やカラスくんに命を狙われても不思議ではありません。
こんな風に多くの命が、天寿を全うすることなく、でもちゃんと次の命にバトンをつないでいることを実感しました。
haragakiさん!
ありがとうございます!
お返事が遅れて、申し訳ありません。。。
子スズメちゃん、続々とデビューしていますね💕
どこにいても、可愛いおねだりの声が聞こえて来て楽しくなります♪
こちらの子スズメちゃんたちも、自分で食べられるのに、まだ甘えておねだりしています😅
親スズメさんがごはんを探す間、翼を小さく震わせながら、自分でもせっせとついばむ様子が可愛いですよね🥰
ママもパパも、子スズメちゃん最優先のようですが、育ち盛りだから仕方ないですね♪
大須にいらしたのですね!
大須観音周辺はハトさんには幸せですよね~!
人間の身近で暮らす鳥さんたちは、受難が多いですが、せめて神社仏閣では、いつまでもこういう風景を見たいですね~
お返事が遅れて、申し訳ありません。。。
子スズメちゃん、続々とデビューしていますね💕
どこにいても、可愛いおねだりの声が聞こえて来て楽しくなります♪
こちらの子スズメちゃんたちも、自分で食べられるのに、まだ甘えておねだりしています😅
親スズメさんがごはんを探す間、翼を小さく震わせながら、自分でもせっせとついばむ様子が可愛いですよね🥰
ママもパパも、子スズメちゃん最優先のようですが、育ち盛りだから仕方ないですね♪
大須にいらしたのですね!
大須観音周辺はハトさんには幸せですよね~!
人間の身近で暮らす鳥さんたちは、受難が多いですが、せめて神社仏閣では、いつまでもこういう風景を見たいですね~