砂浴び♪

日差しの強い午後・・・

010_20230919225937aa9.jpg

木陰で砂浴びする、若スズメさんたちがいました!

020_202309192259394c1.jpg

気持ちよさそうですね!

030_2023091922594102c.jpg

こちらの子も、目を閉じて・・・

040_202309192259420ca.jpg

カサカサしながら、前に進みます!

050_20230919225944b8b.jpg

どうするの?

060_202309192259455b0.jpg

上手に方向転換しました💕

070_202309192259475e0.jpg

気持ちよさそうなお顔ですね💕

080_20230919225948523.jpg

何があったの?

090_2023091922594929a.jpg

小石・・・🤣

100_20230919225951b13.jpg

残念だったね~😅

110_20230919225952a88.jpg

あとで、差し入れ食べてね💕





「すずめスケジュール帳~2024♪」販売中です!

080_20230909233533f58.jpg

Creema「すずめのつづら」にて、お迎えいただけます🎵
↑↑↑
こちらをクリックしてくださいね!







ランキングに登録しました!
とっても励みになりますので、よろしくお願いします!







スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

コメント

非公開コメント

砂と雀と私

すずめを好きになって以来、砂場に小さな窪みがあると、
「すずめさんが砂浴びした跡かな?」とニヤニヤしたり、
あまり人が通らない静かな砂地を見つけたりすると、
「ここはすずめさんの砂浴びに最適だな」と思ったり、
以前は何も気づかず通り過ぎてただけの場所で、
ずいぶん楽しめるようになりました(笑)。
生活に潤いを与えてくれるすずめさんに日々感謝です。

haragakiさん!

ありがとうございます!
砂場や畑、植木鉢の土まで、スズメさん好みの砂風呂はいたるところにありますね💕
あの小さな窪みは、それだけでスズメさんの気配を感じられて、嬉しくなります🎵
スズメさんが身近に暮らしてくれているだけで、私たちの日常に潤いをもたらしてくれますね🥰
プロフィール

団地のスズメ

Author:団地のスズメ
文鳥のウメさんモモさんと、保護スズメのチョビちゃんと暮らしています!
スズメさんをはじめ、身近な鳥さんの暮らしを紹介していきますので、お付き合いくださいね♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR